横浜音祭り2022「街に広がる音プロジェクト」NeoMe内配信のスケジュールが決定!

10月2日(日)にレ・フレールが出演し、9月17日(土)~11月13日(日)横浜市内各所にて行われた、横浜音祭り2022「街に広がる音プロジェクト」について、NeoMe内配信のスケジュールが決定いたしました。
クラシック・ポップスなど、多様なジャンルの音楽を楽しみつつ、メタバース空間ならではのアバター同士の交流や一体感を体感してください。
11/21(月)より「横浜音祭り2022」とコラボしたグッズがNeoMe内ブースにて無料配布されます。ぜひアバターに着せ替えて配信をお楽しみください。
 
NeoMe内では「街に広がる音プロジェクト」の下記プログラムの当日の模様を配信!
複数視点からの撮影映像により、開催当日に参加された方でももう一度お楽しみいただけます。
配信にあたっての各出演者からのスペシャルコメント映像もあわせてお届けします。
 
■配信日時
・11/26(土)
加藤 礼愛 (カトレア) :14:00~/16:00~
LEO(箏):15:00~/17:00~
 
・11/27(日)
レ・フレール(斎藤守也・斎藤圭土):14:00~/16:00~
ハマのJACK:15:00~/17:00~
※イベント終了後より1週間程度、NeoMeバーチャル空間内にて本映像を常時配信します。
 
■参加料(視聴料)
無料
※アプリ内でのデジタルアイテム等の購入は一部有料販売あり。