title-keito

斎藤圭土【Piano Blues & Boogie Woogie】


もっとディープなブルース&ブギ・ウギ・ピアノの世界へ、ようこそ。

日本唯一のブギ・ウギ・ピアニスト斎藤圭土が、ニューアルバム『Piano Blues & Boogie Woogie』(ユニバーサル ミュージック)で、世紀を超えて愛されつづけるピアノ・ブルースの奥深き世界をご案内します!   14歳でブギ・ウギに出会い、その魅力に圧倒され、ブギ・ウギ・ピアノの継承に身を捧げることを決意した斎藤圭土。 2008年にプロのブギ・ウギ・ピアニストとして、メジャー・デビュー・アルバム『Boogie Woogie Far East』(ユニバーサル ミュージック)でソロデビューを果たし、今年で30周年を迎えるドイツのブギ・ウギ・フェス「The Hamburg Boogie Woogie Connection」に日本人として初めて招聘され、また、細野晴臣氏(YMO)のブギ・ウギ・バンドに参加するなど、数多くの実績を重ねながら、日本唯一のブギ・ウギ・ピアニストとして国内外で精力的に演奏活動を続けています。   今回のアルバム『Piano Blues & Boogie Woogie』では、圭土が「ピアノ・ブルース&ブギ・ウギの名曲」という視点から選りぬいたマスターピースをメインに収録し、ピアノならではの音色、ピアノだからこそのプレイをお届け。『Boogie Woogie Far East』(ユニバーサル ミュージック)に収録したブギ・ウギ三大巨匠(ALBERT AMMONS / アルバート・アモンズ、MEADE LUX LEWIS / ミード・ルクス・ルイス、PETE JOHNSON / ピート・ジョンソン)以前にまで遡り、草創期のほとばしる情熱をパッケージ。 また、オリジナル楽曲も収録。圭土の21世紀モダン・ブギ・ウギとあわせ、20世紀から今世紀、そして次代へと弾き継がれていく「スピリット」を体感できる一枚に。 さらに、『Piano Blues & Boogie Woogie』は、高度な技術が必要とされるスタンダードナンバーをプレイできる世界でも数少ないピアニストとして、巨匠たちの足跡を記録し、継承をおこなうという視点からも、ブギ・ウギ史上、重要で貴重な一枚に。 『Piano Blues & Boogie Woogie』では、自身の音楽的ルーツをよりディープに紹介できることに、大きな喜びを感じている斎藤圭土。彼の受け継いだ、ブルース&ブギ・ウギ・ピアニストたちの喜び、悲しみ、またそれを乗り越えていく圧倒的な力強さは、時代を超えて、今を生きる私たちの心に響きます。

 
収録楽曲
Answer to The Boogie / アンサー・トゥ・ザ・ブギ Written by Pete Johnson   Pinetop's Boogie Woogiee / パイントップス・ブギ・ウギ Written by Pinetop Smith   After Hourse / アフター・アワーズ Written by Averry Parrish   
State Street Jive〜Cow Cow Bluee / ステート・ストリート・ジャイブ〜カウ・カウ・ブルース Written by Cow Cow Davenport   Suitcase Bluese / スーツケース・ブルース Written by Harsal Thomas   At The Windowe / アット・ザ・ウィンドウ Written by Jimmy Yancey   St. Louis Bluese / セント・ルイス・ブルース Written by William Handy   Black Fantasye / ブラック・ファンタジー Written by Lloyd Glenn   How Long Bluese / ハウ・ロング・ブルース Written by Leroy Carr 
Just For Youe / ジャスト・フォー・ユー / Written by Pete Johnson

 
   Freight Train Bluese / フレイト・トレイン・ブルース Blues traditional   Freight Train Boogie Woogiee / フレイト・トレイン・ブギ・ウギ Written by Keito Saito   Lonesome Bluese / ロンサム・ブルース Written by Keito Saito   A Left Hand Like God ~in honor of Boogie Woogie masters ア・レフトハンド・ライク・ゴッド~イン・オナー・オブ・ブギ・ウギ・マスターズ Written by Keito Saito   Life Goes One / ライフ・ゴーズ・オン Written by Keito Saito

斎藤圭土【夜明け】


暁光の輝きを美しい旋律で鮮やかに描き出す。⼤いなる⾃然と⽣命へのオマージュ。
コンポーザー・斎藤圭⼟のあらたな⼀⾯を⾒いだせる⼀枚!

コンポーザー・ピアニストとして、活躍のフィールドをますます拡⼤する斎藤圭⼟(レ・フレール)。
これまでに、TVや舞台等で数多くとりあげられてきた、圭⼟のユニバーサル性の⾼い楽曲は、海外でも演奏され、全世界で愛されている。 今回のシングル『夜明け』に収録された「夜明け」、「朝 〜⽬覚め〜」は、「ザ・ロイヤルゴルフクラブ」のオープンにあたって作曲されたもの。新しい⼀⽇のはじまりを感じさせ、情景が⽬前にせまるかのような旋律で、光にあふれた楽曲となっている。
同時収録されている「琉球頌歌」は、琉球=沖縄の旋律をとりいれ、その歴史、⽂化を⾳楽で表現。エメラルドグリーンの海に囲まれて、琉球が刻んできた遙かな時空を感じさせる楽曲となっている。近年、海外での活躍もめざましい斎藤圭⼟。暁光の瞬間や美しい時間、空間を⾳楽で鮮やかに描き出した『夜明け』は、彼のコンポーザーとしての多⾯性に、新たな⼀⾯をもたらす⼀枚となる。

 
収録楽曲

「夜明け」(ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県)イメージソング)
「朝 〜⽬覚め〜」(ザ・ロイヤル ゴルフクラブ(茨城県)イメージソング)
「琉球頌歌」

2017年03月15日リリース メーカー:ユニバーサル ミュージック 品番:UCCY-5006 税込1,000円

KEITO & VASKO“Viano”【Viano Universe】

ユニバーサルな楽しさ満載! 斎藤圭⼟(ピアノ)とヴァスコ・ヴァッシレフ(ヴァイオリン)のユニット、待望のセカンドアルバム!

⼀台四⼿連弾ピアノデュオ「レ・フレール」のメンバーとして⼤活躍中のコンポーザー・ピアニスト、そしてブギ・ウギ・ピアノの継承者としてシーンを牽引する「斎藤圭⼟」と、数世紀の歴史を誇る英国ロイヤルオペラハウスの第⼀ソロコンサートマスター(ロンドン最⾼地位のコンサートマスター)に史上最年少で就任した、ブルガリア出⾝のスーパー・ヴァイオリニスト「ヴァスコ・ヴァッシレフ」のユニット、KEITO & VASKO “Viano(ヴィアーノ)”。   2014年のメジャーデビュー以来、⽇本・ヨーロッパでの演奏活動を重ね、その⾳楽はどの会場でも⼤喝采を浴びている。今回リリースされるアルバム『Viano Universe』では、斎藤圭⼟の作品が世界最⾼峰の⾳楽家・ヴァスコ・ヴァッシレフとコラボレーションすることによって、「⽇本とブルガリアの融合」を果たし、⼤きな広がりをみせている。また、ブルガリアンボイス、ポーランドのカルテット、スペインのウィンドオーケストラの参加など、インターナショナルユニットである楽しさも満載。 『Viano Universe』のタイトル通り、Universal=「世界で愛され」、そして「Vianoにしかできない新しい世界」を堪能できる⼀枚となっている。

 

収録楽曲

⽉冴えゆく
サロルンカムイ 〜丹頂の舞〜
Seeker(ネスレ「キットカット ショコラトリー」イメージソング)
Prayer of Boogie
完璧なお城変奏曲

富⼠⼭ブギ

2017年03月15日リリース メーカー:ユニバーサル ミュージック 品番:UCCY-1078 税込2,800円

KEITO & VASKO“Viano”【VIANO Classics】

OQMR-3001ブギ・ウギ・ピアノの継承者、そしてコンポーザー・ピアニストとして活躍中の「斎藤圭土」(レ・フレール)と欧州クラシック界で不動の地位を築いているヴァイオリニスト「ヴァスコ・ヴァッシレフ」(ロンドン・ロイヤル・オペラハウス・コンサートマスター)によるユニット「ヴィアーノ」の豊かな音世界!  
収録楽曲
01. Nocturne from "4 short pieces of love" 4つの愛の小曲集 真夏の夜想曲
02. Ricordanza from "4 short pieces of love" 4つの愛の小曲集 落葉の追想曲
03. Serenade from "4 short pieces of love" 4つの愛の小曲集 雪の小夜曲
04. Waltz from "4 short pieces of love" 4つの愛の小曲集 花の円舞曲
05. a street scene 街角(新曲)
06. Cross No.4 Cross 第4番
2015年11月18日発売 メーカー:Quatre-Mains Record 品番:OQMR-3001 2,000円(税抜)

KEITO & VASKO“Viano”【Banda VIANO】

OQMR-3002吹奏楽ファン必聴!ブギ・ウギ・ピアノの継承者、そしてコンポーザー・ピアニストとして活躍中の「斎藤圭土」(レ・フレール)と欧州クラシック界で不動の地位を築いているヴァイオリニスト「ヴァスコ・ヴァッシレフ」(ロンドン・ロイヤル・オペラハウス・コンサートマスター)によるユニット「ヴィアーノ」がMPV FESTIVAL WIND ORCHESTRA(スペイン)を迎えてバレンシアでレコーディング!       収録楽曲
01. Legendary Standard ~ a dream version / レジェンダリー・スタンダード 〜幻バージョン
02. Maverick / マヴェリック
03. A quatro manos / クアトロマーノス
04. mascarade from Kanpeki na Oshiro Variations / マスカラード 〜完璧なお城変奏曲より〜
05. grisaille from Kanpeki na Oshiro Variations / 灰色の空の下 〜完璧なお城変奏曲より〜
06. Dos Caballos / ドス・カバージョス
07. Boogie Back to YOKOSUKA / ブギー・バック・トゥ・ヨコスカ
08. SAKURA / 桜
09. Legendary Standard / レジェンダリー・スタンダード  
2015年11月18日発売 メーカー:Quatre-Mains Record 品番:OQMR-3002 2,700円(税抜)

KEITO & VASKO“Viano”【Dos Caballos】

UCCY-1037KEITO& VASKO“Viano”が織りなすピアノ&ヴァオリンの決定盤!
2頭の駿馬(ドス・カバージョス)が疾走する。“Viano” (ヴィアーノ)、誕生。

英国ロイヤル・オペラ・ハウスのコンサートマスターにして世界を代表するスーパーヴァイオリニスト「ヴァスコ・ヴァッシレフ」とブギ・ウギ・スピリッツを継承するコンポーザー、そしてブギ・ウギ・ピアニスト「斎藤圭土」が運命の、そして必然の出会いを経て挑む彼らにしかできない新しい音楽!
世界で活躍する二人の演奏家がエネルギッシュにその魂と才能をぶつけ合う。「今」を生きる、そして「今」だからこそ聴くことができる「音」。作品の持つユニバーサルな魅力が最大限に引き出され、斬新かつ鮮烈な音空間が心地よく広がる。結成当初より高い注目を集める彼らの新ユニット”Viano”の意味する「Piano&Violinの美しき融合」が堪能できる究極の音世界、誕生。

 
収録楽曲
01 Dos Caballos
02 スペイン舞曲 ~アミーゴス・ミオ・ヴァージョン~
03 Maverick
04 Cross 第2番
05 マスカラード ~完璧なお城変奏曲より~

06 Au Luxembourg
07 灰色の空の下 ~完璧なお城変奏曲より~
08 Joker
09 Boogie Woogie Woman
10 Torbalan & Boogeyman
11 Legendary Standard
12 恋文

 

2014年04月09日発売 メーカー:ユニバーサル ミュージック 品番:UCCY-1037 2,800円(税抜)

斎藤圭土【音楽家たち 〜 Keito Saito and his friends 〜】

UCCY-1033コンポーザー・ピアニスト斎藤圭土の織りなす色彩豊かな音世界。
待望のソロワークス、登場。
「音楽によるストーリー・テラー」ともいえる彼の新たな可能性を感じることができる必聴の一枚。

兄とのデュオ「レ・フレール」として1台4手連弾の可能性を開拓、またソロ活動ではブギ・ウギ & ブルース・ピアニストとして伝統を継承しつつ、次代のシーンを牽引する斎藤圭土。彼が作曲した作品を中心に、ピアノだけではなく管弦楽などの新編成で新たに録音したのが本アルバム。共演者との絶妙なアンサンブルが各楽曲にさらなる色合いと魂を吹き込み、新しい音楽となって生まれ変わらせる。

 
収録楽曲
01 For Kids' / 大谷康子弦楽四重奏団 with 斎藤圭土
02 Dos Caballos / ヴァスコ・ヴァッシレフ with 斎藤圭土
03 Legendary Standard / ヴァスコ・ヴァッシレフ with 斎藤圭土
04 完璧なお城 変奏曲 第4章 マスカラード / ヴァスコ・ヴァッシレフ with 斎藤圭土
05 桜 / 大谷康子弦楽四重奏団 with 斎藤圭土
06 静かな生活 / 大谷康子弦楽四重奏団
07 Cross 第1番 / 大谷康子弦楽四重奏団
08 Rainy Day / 大谷康子弦楽四重奏団 with 斎藤圭土
09 シャクナンガンピ / レ・フレール管弦楽団 meets ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル
10 Boogie Back to YOKOSUKA / レ・フレール管弦楽団 meets ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル
11 Le Chemin 〜道〜 / 田中彩子 with レ・フレール管弦楽団 meets ニューヨーク・シンフォニック・アンサンブル
12 Happy Song / 大谷康子弦楽四重奏団 with 斎藤圭土
13 約束 / 斎藤圭土
2013年08月21日発売 メーカー:ユニバーサル ミュージック 品番:UCCY-1033 2,857円(税抜)

KEITO SAITO & Axel Zwingenberger
【THE JOY OF BOOGIE WOOGIE / LIVE】

OQMR-2001日本の音楽史上に輝くブギ・ウギ・ライブの決定盤!
本物の、そして限りなくピュアなブギ・ウギ・ピアノに出会える至極の一枚!

収録楽曲
-Keito & Axel 2 pianos
01 THE JOY OF BOOGIE WOOGIE
02 OSAKA WELCOME
-Keito solo
03 THE FIVES
04 BLUES FOR YOU
05 CHICAGO BREAKDOWN
06 BOOGIE MEN IN BLACK
07 BOOGIE WOOGIE JOURNEY -Axel solo
08 BLUE NOTE GROOVE
09 NEW BOOGIE IN THE BARRELHOUSE
10 BASS GOIN' CRAZY
11 BOOGIEIN' FOR MY JAPANESE FAMILY
-Keito & Axel 4 hands
12 SAKURA AIR
13 TOKYO BOOGIE WOOGIE NIGHT
14 ROCKIN' BOOGIE CHAT
15 SHINKANSEN DRIVE
-Keito & Axel 2 pianos
16 LITTLE MIO'S BLUES
17 WILD HORSES RUN
18 SHABU SHABU SWING
19 THE SHEIK OF ARABY BOOGIE
-Keito & Axel 2 pianos
20 HOW LONG BLUES
2012年04月04日発売 メーカー:キャトルマンレコード 品番:OQMR-2001 2,900円(税抜)

斎藤圭土【BOOGIE WOOGIE FAR EAST】

UCCY-1005ブギ・ウギ・ピアノを伝えることを
「使命」と位置付ける斎藤圭土、
渾身のプレイ。

ブギウギピアノと出会った中学時代、ルクセンブルク留学時代、そして今日に至るまで一貫してブギウギピアノの演奏技術、そしてスピリットを独学し続けてきた斎藤圭土。
このアルバムでは彼の目指すブギウギの世界が存分に展開されています。躍動するリズム、踊るような指の動き、卓越した演奏技術、世界のプレイヤーとの共演などを通して蓄積されたミュージックアイデンティティが感じられる多彩な「音」世界が広がります。
古典的なブギウギ楽曲から、オリジナル楽曲まで、ピアノ音楽としての「ブギウギ」を知るための必携CDであると同時に、思わず「カッコイイ!」とリスナーをうならせる力のある作品集です。

 

収録楽曲
01 Boogie Woogie Japanesque / Keito Saito(Traditional Arranged by Keito Saito)
02 Boogie Woogie Stomp / Albert Ammons
03 Maverick / Keito Saito
04 The Fives / George & Hersal Thomas
05 Death Ray Boogie / Pete Johnson
06 Courage! / Keito Saito
07 Cooking Time / Keito Saito
08 Medley (NatsuTime - Cooking Time - Mascarade) / Keito Saito
09 The Rose / Keito Saito
10 Swanee River Boogie / Traditional (Arranged by Keito Saito)
11 Apple Cake Boogie / Keito Saito
12 Cherry & Dog / Keito Saito
13 Boogie Woogie Woman / Keito Saito
14 Honky Tonk Train Blues / Meade Lux Lewis
15 Boogie Woogie Far East / Keito Saito
2008年11月18日発売 メーカー:ユニバーサル ミュージック 品番:UCCY-1005 2,857円(税抜)