STORIES
モノローグから、物語へ
光と影が織りなす14のSTORIES
1台4手連弾「レ・フレール」としてだけでなく、ソロでも活動域を拡げる斎藤守也。ひとり呟くかのようなファーストアルバム『MONOLOGUE』から3年。ファン待望のセカンドアルバム『STORIES』におさめられたのは14の物語。
これまでの人生を振り返り、その歩みを慈しむかのような「いつかの空」。結婚する恋人たちに贈った、まぶしい恋物語を彩る「一本道」。ライフワークとする医療福祉施設での演奏活動を通じ、命と向き合う中で生まれた「SHINE」。青春時代にスペイン・カタルーニャの雑踏で経験した若き日の冒険「BANDIDO -踊る影-」。趣味の写真を通し、レンズごしに感じた大いなる自然への敬意を壮大に表現した「SHINRA」。
守也がピアノで描き、語る、まるで上質な映画のような珠玉の14のストーリーは、日常を飛び出し、様々な世界へと聴く者の心を誘います。
あなたのお気に入りの物語がきっと見つかる、ニューアルバム『STORIES』。
さあ、ページをひらいて、守也の新しい音を存分にご堪能ください。
発売元:ユニバーサル ミュージック 定価¥3,300 品番:UCCY-1106
CAROUSEL
いつかの空
COLZA
SHINE
水面 -minamo-
花灯り
MOYA
風花
CITY BLUE
IN THE RAIN
野暮天ブルース
SHINRA
BANDIDO -踊る影-
一本道
MONOLOGUE
コンポーザー、そしてピアニストとして。
また、実弟との1台4手連弾ピアノデュオ「レ・フレール」として。
ピアノを追究しつづける斎藤守也、待望のピアノソロアルバム。
これまでにも「星空」(JAL国際線・国内線機内オーディオサービス)、「Endroll」(高知放送テレビ『こうち eye』月~金オープニングテーマ)などをはじめ、高い評価を受ける楽曲群で注目を集めている斎藤守也。情熱的でポップな旋律の楽曲だけでなく、狂詩的なバラードまで幅広い作品を創り出し、その独自の世界観が大きな支持を得ている。また、彼独特の編曲センスはこれまでのジャンルにないサウンドとして表現され、内省的で深みのある音は自由さと誠実さを併せ持ち、まるで歌を奏でているかのように、聴く者を魅了する。 今回リリースされる初のピアノソロアルバム『MONOLOGUE』のコンセプトは、「アルバム1 枚の中の多面性」。
『MONOLOGUE』では、カセットテープのA面・B面のように、たとえば、過去というA面と現在というB面、POPなA面と意表をつくB面といった風に、守也の音世界を様々な角度、時間軸、深度から表現する。
ソロピアノアルバム制作を通して、守也が発見した「原点」、「自分らしさ」、そして「ひろがり」。
『MONOLOGUE』はまた、現在の斎藤守也、そのものとも言える。たおやかに清らな音、猛々しくあらぶる音、小気味よくつらなる音。
守也がつなぐ音と音とが、情熱と静寂を行き来し、いろんな想いの空間をつくり出す。
聴く人の大切な1 枚にきっとなる『MONOLOGUE』、満を持してリリース。
発売元:ユニバーサル ミュージック ¥3,300 品番:UCCY-1075
MONOLOGUE A
NOSTALGIE
FLOW
LITTLE LIFE~ 小さき花の詩
SIESTA
SNOW
PHOTO ALBUM
MONOLOGUE B
LONG LONG AGO
UZU
ALONE
GYRO
CHASE
OROSHI
旅
音楽で「旅」をしよう。
ピアノ兄弟デュオ「レ・フレール」の兄・斎藤守也が挑む新境地。
待望の初のソロワークス『旅』。自身の作曲による「狂想曲」、「Eagle」、「Glory Moment」など全18曲を収録。
ピアノ兄弟デュオ「レ・フレール」としてピアノ1台4手連弾という新機軸を打ち出しつづける斎藤守也。初のソロプロジェクトでは、ピアノクインテットや弦楽四重奏など、クラシカルな楽器編成から、馬頭琴・ツィンバロン・胡弓など多くの伝統楽器を大胆に使用したものまで幅広いサウンドで構成。トライバルな解釈で生まれ変わった楽曲たちが大地のリズムを刻む。そして、サンバ・アイリッシュ・ロマ・児童合唱など、地球上の多彩な音楽が聴く者を旅の途上へといざなう。草原の風を、霧深い渓谷を、愛しきこどもたちへの愛を。
斎藤守也の新しい音の世界を楽しめる作品『旅』。乞うご期待!
初の試みであるソロアルバム『旅』リリースに際しては、満を持して斎藤守也が全ての編曲を自身で行った。各楽曲に新たに息吹を吹き込むにあたって、新イメージ・方向性を自身で指針。思い描く世界観を十二分に表現しきる。また、参加ミュージシャンの即興演奏等からインスピレーションを得て、それぞれの楽器が音楽のスパイラル幅をさらに拡げ、斎藤守也の音世界に奥行きと深みを与える。
ジャンルを超えた豪華コラボレートでお届けするインストのアグレッシブ作品『旅』、ついに旅へと出発。
2013年11月06日発売 UCJ-Japan UCCY-1035¥2,857円(税抜)
01, 狂想曲
斎藤守也(ピアノ)、今野均(ヴァイオリン)、柏木広樹(チェロ)、木場大輔(胡弓)
02,Eagle
斎藤守也(ピアノ)、吉見征樹(タブラ)、岡林立哉(馬頭琴 / ホーミー)、SMILY-Didgeridoo(ディジュリドゥ)
03,Shamrock
斎藤守也(ピアノ)、大渕愛子(フィドル)、竜馬(ヴァイオリン)、トシバウロン(バウロン)、長尾晃司(アコースティックギター)、竹下欣伸(アコースティックベース)、野口明生(ティンホイッスル / アイリッシュフルート / イリアン・パイプ)
04,宝石
斎藤守也(ピアノ)、斉藤浩(ツインバロン)、高橋誠ストリングスカルテット
05,宝探し
斎藤守也(ピアノ)、斉藤浩(ツインバロン)、高橋誠ストリングスカルテット
06,G sign
斎藤守也(ピアノ)、清野美土(ハーモニカ)、竹下欣伸(アーコースティックベース)
07,星空
斎藤守也(ピアノ)、斉藤浩(ツインバロン)、高橋誠ストリングスカルテット
08,カタルーニャの風
斎藤守也(ピアノ)、櫻舞(フルートデュオ)、柏木広樹ストリングスカルテット
09,METALLOID
斎藤守也(ピアノ)、今野均ストリングスカルテッド
10,月の歌
斎藤守也(ピアノ)、森谷真理(ソプラノ)
11,Présage
斎藤守也(ピアノ)、柏木広樹ストリングスカルテット
12,Glory Moment
斎藤守也(ピアノ)、川上鉄平(コルネット)、岡北斗(オーボエ / イングリッシュホルン)、今野均(ヴァイオリン)、江口心一(チェロ)、かもめ児童合唱団(コーラス)
13,Flower Dance
斎藤守也(ピアノ/カシシ)、中野勇介(トランペット)、鹿内奏(トロンボーン)、ミウラ1 号(ベリンバウ)、今福健司・吉田豊・服部正美(パーカッション)
14,La Flamme
斎藤守也(ピアノ)、櫻舞(フルートデュオ)、遠山哲朗(ギター)、竹下欣伸(アコースティックべース)、竜馬(ヴァイオリン)、熊本比呂志(ウドゥ / カシシ / ガングルー)
15,Over & Over
斎藤守也(ピアノ)、カフェ・マヌーシュ(ジプシースウィングトリオ)、高橋誠(フィドル)
16,Saltimbanque
斎藤守也(ピアノ)、ウー・ルーチン(京胡)
17,別れの曲
斎藤守也(ピアノ)、岡北斗(オーボエ・ダモーレ)、今野均ストリングスカルテット
18,Endroll
斎藤守也(ピアノ / トイピアノ)、今野均(ヴァイオリン)、結城貴弘(チェロ)